スキー場積雪情報

スキー場によっては、大幅に運行計画が変更される場合があります。詳しくは 各スキー場にお問合せください。

※スキー場名から各スキー場にリンク設定されています

更新時間
スキー場
天候 積雪
(cm)
気温
(℃)
滑走
状況
備 考
2025年01月17日 08時18分
苗場スキー場
270 -4 大部分可能 8:00現在、強風の為「A:プリンス第2ゴンドラ」「J:筍平ロマンスリフト」は運行を見合せいたしております。滑走はホテル前ゲレンデをご利用くださいませ。また田代エリア運休に伴い「DG:苗場ドラゴンドラ」は終日運休とさせていただきます。
2025年01月17日 07時27分
かぐらスキー場田代ステーション
340 終日運休 田代エリアは強風・悪天候のため終日クローズ、かぐらエリアは見合わせとなります。
みつまたロープウェーは8時より営業開始予定となります。

詳しくはHPにてご確認ください。
https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/winter
2025年01月17日 07時25分
かぐらスキー場みつまたステーション
360 -9 一部可能 1月17日金) 7時現在 天候『雪』 気温-9℃ 北西の風10m。
昨日からの降雪は約10cm。
みつまたロープウエーは8時から営業開始予定となります。
田代エリアは強風・悪天候のため終日クローズ、かぐらエリアは見合わせとなります。

詳しくはHPにてご確認ください。
https://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/winter
2025年01月17日 08時04分
中里スノーウッドスキー場
250 -1 一部可能 リフト2本で営業中
【リフト1日券】大人:3,500円、子供3,000円

※本日上級コースには行けません。
2025年01月17日 07時08分
湯沢中里スノーリゾート
250 -1 大部分可能 <リフト営業予定>
・第1高速リフト(9:00~16:30)
・第2リフト(8:30~16:30)
・第3リフト(8:30~16:30)
・第5リフト(10:00~16:15)
・エンゼルゲレンデ100m
 スノーエスカレーター(10:00~16:00)
2025年01月17日 08時09分
湯沢パークスキー場
200 -3 全面可能 【運行リフト】
第1リフト
第7リフト
第9リフト(リフトにより営業時間は異なります)
【営業時間】 8:30〜17:00
【コース】ダイナミックコース、銀河コース、ムーンライトコース、ヨーデルコース、パノラマコース、スカイラインコース
【キッズパーク】営業中
【ボードパーク】準備中
2025年01月17日 06時47分
岩原スキー場
190 -1 大部分可能 本日、山頂~山麓エリアをオープンしナイター19:00まで営業を行う予定です。

スキー場営業時間8:00~19:00
運行予定リフト4本
滑走可能17コース

詳しくは岩原スキー場HPをチェック!!
2025年01月17日 08時06分
神立スノーリゾート
265 -5 大部分可能 【運行リフト】4/5
A、B、Ⅾ、Eリフト
【滑走可能コース】12/16
初級:全コース
中級:全コース
上級:ヘラクレス、ペルセウス、ツリーヘラクレスのみ
【パーク情報】3/4
SURF THE MOUNTAIN PARKを除く全て
2025年01月17日 07時47分
NASPAスキーガーデン
275 -2 大部分可能 NASPAニューオータニ直結のスキーヤー専用ゲレンデです。
詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。
https://www.naspa.co.jp/ski/news/news/entry-753.html
2025年01月17日 08時56分
一本杉スノーパーク
250 -2 全面可能 スノーエスカレーターでスキーエリアとそりエリアに分かれており安全に楽しめます。そり遊びは大人の方も出来ますので、ぜひご来場をお待ちしております
2025年01月17日 07時14分
湯沢高原スキー場
280 -3 全面可能 【1月17日(金)の営業情報】
積雪:高原エリア280cm・山ろくエリア230cm
・リフト券販売・引換、レンタル受付(8:20~)
・リフト・ロープウェイ(8:30~)
・ゆきあそびパーク(9:00~)
全リフト・全コース営業を予定しております。

本日、強風予報が出ております。
安全運行のため、リフト、ロープウェイの減速運転、一時停止をする場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。

皆様のご来場、お待ちしております。
2025年01月17日 05時39分
GALA湯沢スキー場
340 -4.1 全面可能 1/17 本日の営業情報
■天気:雪   ■気温:-4.1℃
■積雪:340㎝ ■雪質:圧雪

中央エリア5コース、北エリア6コース、南エリア4コース及び下山コースをOPEN予定です。
詳しくはWEBサイトをご確認ください!

https://gala.co.jp/winter/news/13906/