湯沢町内の二次交通整備検討の一環として2月の土日祝日限定で、越後湯沢駅⇔つちたるエリア循環バスを運行いたします(実証実験) 観光施設への交通手段や、岩原・中里方面から越後湯沢駅に向かう際の交通手段としてぜひご活用ください。 【運行日】令和3年2月 6日(土)、 7日(日)、11日(祝)、13日(土)、14日(日)、 20日(土)、21日(日)、23日(祝)、27日(土)、28日(日) 計10日間 【便数】1日4便 越後湯沢駅東口(3番線)発 9時00分/10時30分/13時30分/16時00分 バスの運行ルートにつきましてはコチラをご確認ください。 このバスを利用して行ける主な観光施設 〇雪国アグリパーク湯沢いちご村(立柄橋(いちご村入口)下車) 〇スノーモビルランド湯沢 in 湯沢中央公園(プールオーロラ前下車) 【注意事項】 ・乗車の際は、必ず各バス停でお待ちください。 ・渋滞や積雪による道路状況、降雪等の気象状況によりバスの運行を取りやめる場合や、到着が遅れる場合がございます。 併せて、冬季シャトルバスに関するアンケートも実施しておりますので、ぜひご協力をお願いいたします。 ⇒アンケートへの回答はコチラから。