新型コロナウィルス感染症と闘う全ての医療従事者の皆様に感謝申し上げます。当機構も、感染防止に努めて参ります。
越後湯沢 観光ナビ
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • イベント
  • 観光
  • 教育・体験・旅行プログラム
  • 泊まる
  • 食べる
  • スポットマップ
  • スキー&雪遊び
  • 買う/レンタル
  • パンフレット

お知らせ・更新情報

最新の登山道情報(2023年2月17日現在)

2023.02.17

積雪により通常の登山道は通行できません。

雪山への安易な入山はお控えいただき、入山する際には万全の準備をお願いいたします。また、雪崩や雪庇の崩落、悪天候時の道迷いなどには十分ご注意ください。

※町では雪山登山のご案内はしておりませんのでご了承ください。ご自身で積雪期のルートや装備等の確認をお願いいたします。

 

【バックカントリーや雪山登山をされる方へのお願い】

平標山、日白山、東谷山に登られる方の路上駐車が多く見受けられます。

路上駐車が発生してしまうと交通事故の危険や道路除雪に支障をきたすなど、交通の障害となりますので絶対におやめください。

マナーを守り、気持ちよく登山を楽しめるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

<平標山>

平標登山口駐車場が駐車可能となりました。当分の間、駐車料金は無料です。

お車でお越しの方は道路や待避所などにおける路上駐車防止のため、必ず平標登山口駐車場に駐車してください。

駐車スペースには限りがありますので譲り合いをお願いいたします。

<日白山・東谷山>

登山口に駐車場はありません。道路や待避所などにおける路上駐車防止のため、登山口までは必ず路線バスやタクシーなどの公共交通機関をご利用ください。

 

 

■湯沢町登山道情報_2023-2-17(PDF)

 

越後湯沢温泉・温泉民宿 浦子の湯 高野屋
水が織りなす越後の宿 ホテル双葉
湯沢東映ホテル
リゾートマンション・別荘・別荘地 売買・賃貸・買取 エンゼル不動産
越後のお宿 いなもと
ホテルシャーレゆざわ銀水
NASPAニューオータニ
湯沢ニューオータニホテル
エンゼルグランディア越後中里温泉ホテル
湯沢高原スキー場 アルプの里
Copyright ©湯沢町観光まちづくり機構 All Rights Reserved.