気温の高い日が続いております。こまめに水分を取るなど、熱中症対策をお願いいたします。また、天候の急変にもご注意ください。
苗場山等の一部標高の高い山には、残雪がありますが、町内のほとんどの山は、夏道が通行できます。雪が残る場所では、踏抜き、滑落、悪天候時の道迷いなどに十分注意してください。また、昨年度の豪雪の影響から、登山道には、倒木等がある場合がありますので、ご注意ください。
【蓬峠】
蓬ヒュッテ近くの水場につきまして、今冬の豪雪により、配管が埋没した為、利用できません。
【トレッキング湯沢1】
トレッキング湯沢1の全コース通行可能となりました。整備期間の間、皆様におかれましては、整備にご理解とご協力いただき誠にありがとうございました。
【越路(毛渡乗越)避難小屋】
越路(毛渡乗越)避難小屋は、今冬の豪雪により、扉が破損し開閉できないため、利用できません。
【苗場山(赤湯)】
小日橋から林道終点までの間、昨年度の豪雪の影響から、落石が非常に多くなっております。通行の際は、ヘルメットを着用するようにお願いいたします。
小日橋の駐車場につきまして、工事車両通行のため、一部駐車を制限いたします。 制限箇所につきましては、詳しくは下記PDFをご確認ください。また、現地には看板も設置する予定です。
工事期間:6月11日〜11月30日 ※工事期間は数日前後する場合がございます。
小日橋駐車場駐車規制について(PDFファイル:502.8KB)
【登山道の状況】
登山道の詳しい状況につきましては、下記URL(ヤマップ公式HP)にて、確認できますので、ご活用ください。
※トレッキング湯沢1(清津峡遊歩道)につきましては、活動日記の検索キーワード画面に遷移します。
登山計画は必ず提出しましょう
山の事故が相次いでいます。ご自分の体力・技量を過信せず、入念に準備して安全登山をお願いいたします。