一般社団法人湯沢町観光まちづくり機構
(旧:一般社団法人湯沢町観光協会)

〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2丁目1番地4
TEL 025-785-5505 / FAX 025-785-5333 /
E-MAIL info@e-yuzawa.gr.jp

イベント

  • ホーム
  • イベント
  • 【湯沢高原パラノマパーク】kumo cafe スイーツフェア ~オープンデッキ de さくらんぼスイーツ~

【湯沢高原パラノマパーク】kumo cafe スイーツフェア ~オープンデッキ de さくらんぼスイーツ~

2025年6月2日(月)~2025年7月18日(金)
天空のカフェで味わう、初夏のスイーツフェア「kumo cafe スイーツフェア」開催

湯沢高原パノラマパーク ロープウェイ山頂駅舎内の「kumo cafe」では、2025年6月から初夏限定のスイーツフェアを開催いたします。本フェアでは、自然の恵みを活かした彩り豊かなスイーツやノンアルコールカクテル(モクテル)が登場。旬を迎えるサクランボや、エディブルフラワーといった見た目にも美しい食材を贅沢に使い、写真映え抜群の一品に仕上げました。

お召し上がりは昨年、9月に新しく営業を開始した、kumo cafeの開放感あふれるオープンデッキ席で、澄み切った高原の空気と、南魚沼の雄大な山々を望む絶景の中でスイーツを楽しめる、まさに非日常のひとときをご体験いただけます。

訪れる方々に、季節の移ろいを感じる特別な時間をお届けするkumo cafe。

この機会に、初夏の高原リゾート体験をぜひお楽しみください。

★さくらんぼパフェ

華やかに咲く初夏の味わいをぎゅっと閉じ込めた、季節限定のスペシャルパフェが登場。

みずみずしい国産さくらんぼと、エディブルフラワーが彩りを添えます。

口どけなめらかな濃厚バニラアイスとのハーモニーは、一口ごとに心をときほぐす至福の味わい。

味はもちろん、見た目の美しさも特別なひとときにぴったり。写真映えも抜群の、目にも舌にも嬉しいご褒美スイーツです。

 

★サンライズ モクテル(左)

やさしく昇る朝日を思わせる、美しいグラデーションのノンアルコールカクテル。

甘酸っぱいグレナデンと爽やかなオレンジジュースが織りなす、すっきりとした味わい。

見た目も味も爽やかで、大人からお子さままで楽しめる一杯です

 

★シャリーテンプル モクテル(右)

ハリウッド女優にちなんだ華やかなノンアルコールカクテル。

ジンジャーエールの爽快感に、グレナデンの甘みとコクが重なり、ちょっぴり上品で可愛らしい味わいにで、見た目も気分も華やぐ一杯です。

 

★ワッフル チョコレートオレオフレーバ(左)・キャラメルナッツフレーバ(右)

片手で楽しめる、新感覚のスティックワッフルが登場!

外はサクッと、中はふんわり焼き上げたワッフルを、食べやすいスタイルでご提供します。

湯沢高原の美しい景色を眺めながら、ほっとひと息。旅の合間のスイーツタイムにぴったりです!

 

・チョコレートオレオフレーバー:

ザクザクのオレオと濃厚チョコソースが相性抜群!甘さの中にほろ苦さが効いた、大人も満足の味わい。

 

・キャラメルナッツフレーバー:

香ばしいナッツと、とろけるキャラメルソースの組み合わせが絶妙!コク深い甘さがクセになる一品です。

 
イベント名 【湯沢高原パラノマパーク】kumo cafe スイーツフェア ~オープンデッキ de さくらんぼスイーツ~
開催日 2025年6月2日(月)~7月18日(金)
開催時間 9:30~16:00(L.O.)
※天候不良時は休業する場合がございます。
開催場所 山頂パノラマステーション内
交通アクセス 【お 車】関越自動車道 練馬ICより湯沢ICまで約120分
関越自動車道 新潟中央ICより湯沢ICまで約90分
湯沢ICより約3㎞、5分。
【新幹線】上越新幹線 東京駅より越後湯沢駅まで約70分
上越新幹線 新潟駅より越後湯沢駅まで約55分
湯沢高原まで徒歩約8分
駐車場 夏期専用駐車場無料、周辺含む(滝ノ沢駐車場ほか)約1000台のスペース。 山麓駅舎「ロープウェイステーション」の山側にございます。 道路前駅舎ロータリーより南魚沼・新潟方面、50m先の路地から駅舎の裏手へお進みください。
料金 当日窓口料金 大人(中学生以上):3,000円~3,500円
こども(小学生):1,500円~1,700円
※ご来場日によって料金が異なります。
※お得なオンラインチケットもございます詳細は公式HPでご購入下さい。

URL https://www.yuzawakogen.com/
お問い合わせ先 湯沢高原スキー場|パノラマパーク
025-784-3326