「東洋のマッターホルン」とも呼ばれている大源太山と、全国で最も古いアーチ式砂防ダムで堰き止められた湖「大源太湖」。
春は新緑と残雪、夏はキャンプにカヤック体験など様々なアクティビティを体験でき、気軽に自然を楽しめるネイチャースポットです。
湖の側には、湯沢産の食材にこだわった郷土料理・創作料理が楽しめる農家レストランもございます。
■大源太湖の大源太砂防ダム老朽化に伴う補強工事は2020年冬で終了致しましたが、 撤去作業等の作業を引き続き行っております。詳細につきましては下記をご参照下さいませ。
工事へのご理解並びにご協力を宜しくお願い申し上げます。
【大源太砂防ダム補強工事専用リンク ttp://www.hrr.mlit.go.jp/yuzawa/hokyoukouji/17000daigenta_top_.html 】(湯沢砂防事務所ホームページ内)