■大規模改修工事のため、令和5年6月1日~令和5年12月中旬(予定)まで休館となります。工事期間中は駐車場はご利用いただけません。休館期間は、現在の工事計画によるもので、工事状況により期間が変更となる場合があります。
当館は「雪国館」という名のとおり、「雪国」湯沢の暮らしぶりや歴史を中心とした展示と、川端康成の小説「雪国」の世界を様々な展示でご紹介しています。
スポット名 | 湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」 |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-1 |
電話番号 | 025-784-3965 |
交通アクセス | 越後湯沢駅西口より徒歩約7分 関越自動車道 湯沢I.Cより車で約5分 |
駐車場 | 大型2台 普通車10台 |
URL | http://www.e-yuzawa.gr.jp/yukigunikan/ |
料金 | 大人500円、子供250円 団体(15名以上)大人400円、子供200円 ※障がい者手帳をお持ちの方は、受付にご提示いただくと、ご本人様と介護者は、観覧料が無料になります。 |
営業時間/定休日 | 9:00~17:00(最終入館16:30) |
備考 | 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日) ■大規模改修工事のため、令和5年6月1日~令和5年12月中旬(予定)まで休館となります。工事期間中は駐車場はご利用いただけません。休館期間は、現在の工事計画によるもので、工事状況により期間が変更となる場合があります。 |