ようこそ湯沢へ
イベント
観光
体験
教育・体験・旅行プログラム
グルメ
特集
スキー&雪遊び
お問い合わせはこちらからどうぞ
025-785-5505
新型コロナウィルス感染症と闘う全ての医療従事者の皆様に感謝申し上げます。当協会も、感染防止に努めて参ります。
English
簡体中文
繁体中文
한국어
Indonesia
ภาษาไทย
文字サイズ
ホーム
観光スポット
観光スポットMAP
イベント
滝沢公園「不動滝」
越後湯沢駅西口の温泉通りにある「足湯かんなっくり」から路地に入り徒歩で20分。坂道を上り詰めると名称不動滝がある。この滝は二段の滝からなり、上の滝を「大ぜん」下の滝を「小ぜん」と呼ぶ。大ぜんは落差20
滝沢公園「不動滝」
詳細
足湯「足休め かんなっくり」
越後湯沢駅から徒歩約7分程の場所にあります。2020年にリニューアルオープンしゆっくりと休憩できるようになりました。
足湯「足休め かんなっくり」
詳細
雪国アグリパーク 湯沢いちご村
新潟が誇る、越後姫を十分に堪能できます。豪雪の中で、じっくり育った越後姫はとっても甘くてジューシー! ハウスの中なので、雪や雨の日でもOK!みんなでいちご狩り体験をしてみませんか?
雪国アグリパーク 湯沢いちご村
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢750-1
詳細
【今年度の営業終了】苗場高原オートキャンプ場
大自然に包まれた標高約900mのオートキャンプ場は、ホテルの近くで安心安全。 優雅に自然を満喫できるグランピングもご用意しております。
【今年度の営業終了】苗場高原オートキャンプ場
新潟県南魚沼郡湯沢町三国
詳細
三国街道脇本陣跡 池田家
江戸時代に栄えた三国街道の三俣宿。本陣と脇本陣三軒は「四軒(しけん)問屋」と呼ばれました。 四軒のうち本陣は跡地しか残っておらず、江戸時代の建物として残存しているのは脇本陣・池田家のみ。 格式
三国街道脇本陣跡 池田家
湯沢町大字三俣780
詳細
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
“新潟の地酒”をテーマにしたミュージアム。 県内の代表銘柄が試飲できるほか、酒風呂も併設。 特産品も豊富で、お土産選びにも最適。
越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2427-1
詳細
がんぎどおり・中央いちば
お土産選びに最適。 越後湯沢駅構内に誕生した、湯沢の名産品が集まる小路。
がんぎどおり・中央いちば
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2427-1
詳細
湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」
当館は「雪国館」という名のとおり、「雪国」湯沢の暮らしぶりや歴史を中心とした展示と、川端康成の小説「雪国」の世界を様々な展示でご紹介しています。
湯沢町歴史民俗資料館「雪国館」
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-1
詳細
【宿泊者のみ見学可能】かすみの間
【「かすみの間」はご宿泊者のみ見学可能です。外来の見学は当面の間受入れを休止致します。】 川端康成が「雪国」を執筆した「かすみの間」が残されている資料室。眺望も見事。
【宿泊者のみ見学可能】かすみの間
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢湯元 雪国の宿高半
詳細
「瑞祥庵」の仁王像
湯沢つちたるエリアにある曹洞宗の寺、瑞祥庵。 その楼門に安置される二体の仁王像は、石川雲蝶の入魂の作品です。
「瑞祥庵」の仁王像
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽4595
詳細
【グリーンシーズンの営業終了】湯沢高原パノラマパーク
全長706mのサマーボブスレーや、高原を疾走するゴーカート、爽快&絶叫のジップラインアドベンチャーなど楽しいアクティビティが充実。また、高原植物など、珍しい草花も楽しめます。 ※営業内容の詳細に
【グリーンシーズンの営業終了】湯沢高原パノラマパーク
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
詳細
【グリーンシーズンの営業終了】湯沢高原ロープウェイ
全長1300m、世界最大級166人乗りのキャパシティーを誇り、パノラマパークまでをわずか7分でつなぎます。 山頂パノラマステーション前には湯沢の雄大な山脈を見渡す雲の上のカフェやコキアの群生が楽しめ
【グリーンシーズンの営業終了】湯沢高原ロープウェイ
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490
詳細
道の駅「みつまた」
新潟県指定文化財の池田家をイメージ。 館内には地元湯沢の魅力がぎっしり詰まっています。 農産物やお土産、アウトドアグッズも充実。 レストランとカフェスペース、足湯で心も体もリラックス。
道の駅「みつまた」
〒949-6211 新潟県湯沢町大字三俣1000番地
詳細
【今シーズンの営業終了】フォレストアドベンチャー・湯沢中里
フォレストアドベンチャー湯沢中里は、自然の立ち木を利用して、木から木へと空中を移動していく自然共生型の森林アドベンチャーパークです。森の中で未知の体験を楽しめます。 ※ご予約の方が優先になりますので
【今シーズンの営業終了】フォレストアドベンチャー・湯沢中里
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽5044-1
詳細
【今シーズンの営業終了】湯沢フィッシングパーク
湯沢I.Cから約10分。イワナ、ヤマメ、ニジマスなど、気軽に渓流釣りが楽しめるフィッシングパーク。釣った魚は、その場で炭火焼に。つかみどりやBBQも楽しめます。
【今シーズンの営業終了】湯沢フィッシングパーク
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽6191-512
詳細
【今シーズンの営業終了】GALAサマーパーク
サマーゲレンデやトレッキング、体験工房&アトラクションなど冬とはまた違った緑あふれる夏のガーラ湯沢をお楽しみください。 グリーンシーズンも皆さまのご来場をお待ちいたしております。
【今シーズンの営業終了】GALAサマーパーク
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢1039-2
詳細
湯沢中央公園&スポーツ施設
グリーンシーズンの越後湯沢で、スポーツを存分に楽しめるのが湯沢中央公園。陸上競技場、野球場、テニスコート、レジャープールまであらゆるスポーツジャンルに充実の施設がそろっています。緑に囲まれた湯沢のフレ
湯沢中央公園&スポーツ施設
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽151-1
詳細
【今シーズンの営業終了】湯沢町レジャープール「オーロラ」
屋内と屋外に一つずつある流れるプールでのんびり泳いで、スリルを楽しみたいならウォータースライダーへ。ご家族みなさまでお楽しみ頂けます。
【今シーズンの営業終了】湯沢町レジャープール「オーロラ」
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽151-1
詳細
鱒どまり
魚野川の東橋上流付近の一帯は「鱒どまり」と呼ばれ、夏の水遊びに最適なスポット。
鱒どまり
新潟県南魚沼郡湯沢町
詳細
苗場インディペンデンスボードウォーク
子供も、車いすの方も自然散策が楽しめる、幅2m、総延長約1.7Kmの木道。1枚1000円で敷板を購入し、メッセージを入れてボードウォーク作りに参加できます。 また、2011年から新潟県、湯沢町、地元
苗場インディペンデンスボードウォーク
詳細
陶芸工房「旭窯」
【旭窯ではウイルス感染拡大防止に努めております。】 ・体験受け入れ人数の制限を行っております。 ・感染防止のため必ずマスクの着用をお願いします。 ・発熱や体調不良などの症状のある方はご来店しない
陶芸工房「旭窯」
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6379
詳細
【今シーズンの営業終了】大源太キャニオンキャンプ場
野趣あふれる林間キャンプ場。BBQやクラフト体験なども楽しめます。 <営業内容> グランピングサイト(食事はオプションとなります)、常設テントサイト、持込テントサイト(ペット専用含む)、日帰り
【今シーズンの営業終了】大源太キャニオンキャンプ場
新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽
詳細
大源太湖
大源太川を日本初のアーチ式ダムでせき止めてつくった広大なダム湖。大源太山をはじめとした大自然に囲まれ、緑や紅葉など四季折々の景色が楽しめます。 ※現在、大源太湖では大源太砂防ダムの老朽化に伴う
大源太湖
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽
詳細
大源太キャニオン 四十八滝
大源太湖から流れ出る清水が形成した滝。展望台から眺める遥か下方を流れる風景は圧巻。 新緑が鮮やかな春と、紅葉が美しい秋がおすすめ。
大源太キャニオン 四十八滝
新潟県湯沢町大字土樽
詳細
体験工房「大源太」
■現在、金・土・日・月・火曜日の5日間の営業となっています。(12月30日(水)・31日(木)は営業を行います。) 体験メニューは、そば打ち・笹団子・あんぼ作り体験となっております。 お食事のお客
体験工房「大源太」
新潟県南魚沼郡湯沢町土樽6399-1
詳細
【見学受け入れ中止】電力ミュージアム「OKKY」
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、見学等を当面の間受け入れを中止致します。当施設でのダムカード配布も一時的に中止致します。 ロックフィルダム、貯水池、最新式の発電設備などを見学できる、日
【見学受け入れ中止】電力ミュージアム「OKKY」
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国502
詳細
【今シーズンの営業終了】苗場ドラゴンドラ
日本最長5481mを誇り、 アップダウンを繰り返しながら苗場と田代の間を約25分で結びます。春は新緑営業、秋は紅葉営業、冬はゲレンデ間の連絡として営業します。
【今シーズンの営業終了】苗場ドラゴンドラ
新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国202
詳細
【2020年紅葉営業休止】田代ロープウェー
※新型コロナウイルス感染症の影響による需要動向を鑑み、2020年度紅葉シーズンの営業を中止させていただきます。苗場ドラゴンドラは営業致します。 日本一の瞬間地上高230mから大パノラマを存分に満
【2020年紅葉営業休止】田代ロープウェー
新潟県南魚沼郡湯沢町二居田代高原
詳細
湯沢中央公園の足湯
湯沢中央公園には、スポーツ施設がそろっています。 スポーツの前後の部分浴「足湯」はいかがですか。お楽しみください。
湯沢中央公園の足湯
湯沢町大字土樽
詳細
全ての観光スポット
観光施設
自然景観
公園・庭園
文化施設
神社仏閣
グリーンシーズン
手作り体験
自然体験
【今シーズンの営業終了】GALAサマーパーク
湯沢中央公園&スポーツ施設
【今シーズンの営業終了】湯沢町レジャープール「オーロラ」
鱒どまり
苗場インディペンデンスボードウォーク
陶芸工房「旭窯」
【今シーズンの営業終了】大源太キャニオンキャンプ場
大源太湖
大源太キャニオン 四十八滝
体験工房「大源太」
【見学受け入れ中止】電力ミュージアム「OKKY」
【今シーズンの営業終了】苗場ドラゴンドラ
【2020年紅葉営業休止】田代ロープウェー
湯沢中央公園の足湯
«
1
2
Copyright ©湯沢町観光協会 All Rights Reserved.